- 【訪問マッサージ北斗鍼灸マッサージ院】HOME
- >
- 料金表
料金表
健康保険が適用されます。
担当する施術家は、あん摩マッサージ指圧師の国家資格を持っていますので、健康保険適用の施術が可能です。
介護保険ではありませんので、介護保険のサービスを限度額まで使っている方でも、安心してご利用できます。
金銭的な負担が少なく、継続してご利用できます。
患者様の身体の状態と往療費によって変わりますが、1回あたり、おおむね250~500円 (1割負担の場合)になります。
※往療費も料金に含まれますのでご安心ください。
※サービス申し込みや、保険申請に関わる費用は一切いただきません。
【施術料金】
施術 | 料金 |
---|---|
マッサージ | 1局所につき 285円 ※全身を上肢(左・右)、下肢(左・右)、体幹の5局所に分けます。 |
変形徒手矯正術 | 1肢につき 575円 ※上肢(左・右)、下肢(左・右)の4肢に分けます |
温罨法 | 1回につき 80円 |
温罨法と併せて 電気光線器具を使用 |
1回につき 110円 |
鍼または灸 | 初回2,910円 / 2回目以降1,300円(電気鍼または電気温灸器を併用した場合30円加算) |
鍼・灸併用 | 初回3,180円 / 2回目以降1,520円(電気鍼または電気温灸器を併用した場合30円加算) |
【往療料金】
距離 | 料金 |
---|---|
~2km | 1,800円 |
~4km | 2,570円 |
~6km | 3,340円 |
~8km | 4,110円 |
【料金の内訳(例1)】
例えば・・・
75歳男性で脳梗塞後遺症により右片麻痺があり自力での歩行が困難な患者様で右肘関節と右膝関節が固まってしまっている。往療距離は1.9kmです。
施術は、左上肢、左下肢、体幹にマッサージ、右肘関節と右膝関節に変形徒手矯正術、温罨法を行った場合。
マッサージ…285円×3部位=855円
変形徒手矯正術…575円×2部位=1,150円
温罨法…80円×1回 =80円
往療料金(1.9km)…1,800円
合計…3,885円
※1割負担の方は、1回につき389円になります。